ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年09月29日

飛騨高山キャンプ場 9/24~25(2日目)

9/24~25に飛騨高山キャンプ場で1泊のキャンプ。

1日目の様子はコチラ

出発日の朝刊で、乗鞍で初氷の記事を読んでいたので、
フリース・毛布・湯たんぽなど、防寒対策はバッチリ。

そのおかげで、朝までぐっすり寝れた。
嫁さんも全く寒くなかったとのこと。

5時頃、子供にトイレに行きたいと起こされる。

飛騨高山キャンプ場 9/24~25(2日目)


テントの外は、めっちゃ寒い。車の外気温計を確認したところ・・・4℃!ビックリ
1週間前は敦賀で34℃、海に入ってたのに。。

朝露に濡れた花が綺麗だ。

飛騨高山キャンプ場 9/24~25(2日目)


1時間ほど二度寝して、再び起きる。
寒いからお湯を沸かして、目覚めのコーヒーを飲もう。

飛騨高山キャンプ場 9/24~25(2日目)


お手軽に、スターバックスのヴィア。美味し。コーヒーカップ

飛騨高山キャンプ場 9/24~25(2日目)


子供達も起きてきたので、焚き火で暖をとる。

飛騨高山キャンプ場 9/24~25(2日目)


日が昇ったら、一気に暖かくなった。太陽のありがたさを感じる。

キャンプの朝食の定番、ホットサンド。
飛騨高山キャンプ場 9/24~25(2日目)


そろそろ、別の朝食のメニューにもチャレンジしなきゃなぁ。
美味しいから、ついついこれになってしまう。

飛騨高山キャンプ場 9/24~25(2日目)


2日目も朝から天気が良い晴れ

飛騨高山キャンプ場 9/24~25(2日目)


と思ってたら、だんだん雲が多くなって怪しい天気に。。くもり

飛騨高山キャンプ場 9/24~25(2日目)


雨が降りそうだなぁ・・・と思ったら、案の定、ザァー雨
山の天気は変わりやすいねぇ。

しばらくしたら雨がやんだので、キャンプ場周辺をお散歩。

こちらはバンガロー。夜、灯りがついてたから宿泊客がいた模様。

飛騨高山キャンプ場 9/24~25(2日目)


テントサイトの近くから山に登っていけそうなところを発見。
子供達を連れて、ちょこっとハイキング。

飛騨高山キャンプ場 9/24~25(2日目)


休憩所のようなところが見えてきた。
飛騨高山キャンプ場 9/24~25(2日目)


ちょいと開けた場所で、わらび平という場所らしい。
天気がいいと、御嶽山が見えるみたい。1日目に来ればよかったなぁ。

飛騨高山キャンプ場 9/24~25(2日目)


テントに戻ったら、いい時間になったので、お昼ごはん。
お手軽に、お湯を沸かしてカップうどん。撤収前はこれがいいねぇ。

飛騨高山キャンプ場 9/24~25(2日目)


お昼ごはんの後、太陽が雲間から顔を出してきたので、
タープやテントを乾燥。

のんびり、だらだらと撤収。午後3時頃、キャンプ場を出発。
あ、ゴミはキャンプ場が収集してくれた。

飛騨高山キャンプ場、1泊1200円で格安なうえ、
ほぼプライベート状態で、星空がめちゃくちゃ綺麗。
穴場なキャンプ場を見つけた感じで、得した気分。


そうそう、キャンプ場の近くにあった看板・・・熊さんですか。。

飛騨高山キャンプ場 9/24~25(2日目)


そういえば、一日目の夕方に野生動物がこっちに突進してきた。
野犬か?と身構えたが、向こうが途中で方向転換、山に逃げていった。
あれは何だったんだろう。。


帰り道、国道41号をのんびり南下して、
途中で日本三名泉のひとつ、下呂温泉に立ち寄る。

川原の露天風呂に子供と一緒に入ったよ。気持ちよかった~ドキッ

飛騨高山キャンプ場 9/24~25(2日目)




やっぱ、秋のキャンプはいいねぇ。来月も行きたいなぁ。




同じカテゴリー(キャンプ日記)の記事画像
孫太郎オートキャンプ場 5/3~5(後編)
孫太郎オートキャンプ場 5/3~5(前編)
秋キャンプ ダイジェスト版
付知峡キャンプ場 さんけい広場
上高地と平湯キャンプ場
伊勢 シーサイド・モビレージ 5/3~5
同じカテゴリー(キャンプ日記)の記事
 孫太郎オートキャンプ場 5/3~5(後編) (2013-05-09 20:03)
 孫太郎オートキャンプ場 5/3~5(前編) (2013-05-08 23:09)
 秋キャンプ ダイジェスト版 (2012-12-22 21:32)
 付知峡キャンプ場 さんけい広場 (2012-08-13 13:14)
 上高地と平湯キャンプ場 (2012-07-09 21:37)
 伊勢 シーサイド・モビレージ 5/3~5 (2012-05-07 23:51)

Posted by ふくふくもち at 23:53│Comments(0)キャンプ日記
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
飛騨高山キャンプ場 9/24~25(2日目)
    コメント(0)