ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年09月04日

コールマンのフリースインナーが安かった 他

今日は瑞浪市のサイエンスワールド(岐阜県先端科学技術体験センター)
遊びに行ってきました。

ここは入館無料なのですが、実験や工作、ショーなど、
遊びを通して科学の面白さを体感できるんですよ。


で、その帰りに土岐プレミアム・アウトレットに行って、
コールマンのアウトレットショップで、なんか掘り出し物がないか見てきました。


これが安かったです。↓



フリースインナー。¥1,365(58%OFF)でした。

寝袋の中に入れるフリースです。レッドもブルーも両方ありました。
寒い時期にキャンプするときにあると、便利ですね。

思わず買いそうになりましたが、
これが必要になりそうな寒い時期にキャンプをする予定は、
今のところないんで、見送りました。

あと、レジの後ろに展示してあった、白い200A。
いいですね、あれ。
今年のシーズンズランタンが白だったら、思わず買ってしまいそう。。


それにしても、今日はホントに暑かった。。汗
サイエンスワールドを出たときの車の外気温計は、39℃ビックリ

気象庁の全国の最高気温ランキングを見ると、
トップ10のうち、岐阜県が6つ占めてました。。

土岐の隣りの多治見が38.5℃。。

いやぁ、ホントに暑かった。


家に帰ると、親父殿がお中元のお裾分けでビールを大量にくれました。

コールマンのフリースインナーが安かった 他


氷と塩でキンキンに冷やして、ガッツリ飲みましたよビール

あと、叔父上から頂いた、殻付きのアーモンド。

コールマンのフリースインナーが安かった 他


いやぁ~、これ、めっちゃ美味いっす。
ピスタチオみたいに殻を割って食べるんですが、美味いです黄色い星

ついつい食べ過ぎて、鼻血が出そうになるんで、
帰りに寄ったコンビニで商品入れ替えのために半額になってたんで買った、
『男のばかうけ あぶりベーコン味』

コールマンのフリースインナーが安かった 他


を食べながらスーパードライを飲みましたが、
これもやばい。ビールが止まりません。。。

気づいたら、こんな状態に。。

コールマンのフリースインナーが安かった 他



明日は日曜だし、ま、いっか。テヘッ




同じカテゴリー(キャンプ道具)の記事画像
コールマンのスクリーンタープとアメドLをドッキング
コールマン ズニ
KERMA ヘプタタープ
タープをポチっとな。
ユニフレーム クーラーBOXスタンド
タープ購入検討(妄想)
同じカテゴリー(キャンプ道具)の記事
 コールマンのスクリーンタープとアメドLをドッキング (2016-03-27 23:37)
 コールマン ズニ (2012-02-08 22:31)
 KERMA ヘプタタープ (2011-10-19 23:21)
 タープをポチっとな。 (2011-06-13 22:29)
 ユニフレーム クーラーBOXスタンド (2011-06-09 23:46)
 タープ購入検討(妄想) (2011-05-27 21:30)

Posted by ふくふくもち at 22:53│Comments(2)キャンプ道具
この記事へのコメント
がっつり飲んで食べたね~

殻付きアーモンド何処で買った?
私も大好きなんだ(^^ゞ

私は花木センターに行くと買うんだよね。
Posted by なおすけ at 2010年09月09日 10:23
>なおすけsan

殻付きアーモンドは叔父さんからもらったものだから、
どこで買ったのかわかんない。

でも、花木センターでも売ってるって言ってたわ。

授乳中で飲めないの嫁さんからは、
ぶーぶー言われてますです。。
Posted by ふくふくもち at 2010年09月09日 23:33
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
コールマンのフリースインナーが安かった 他
    コメント(2)