ビアカンチキン

ふくふくもち

2011年10月02日 23:08

友達からコールマンのラウンドスモーカー2にそっくりなものを教えてもらい、
あまりの安さに購入。

3in1 BBQコンロ



これ一台でスモーク、グリル、スチームが出来ちゃう!

価格はなんと、送料込みで3,990円!!
購入先はコチラ

自分で組み立てるのだけど、説明書どおりのビスの大きさ、数が同梱されていない・・・
まぁ、なんとか組み立てることができた。つぶれたビスが入ってたときは焦った。。


さてさて、今日はお友達家族と一緒に、うちの庭でBBQ。
さっそく、これを使って前からやってみたかった、ビアカンチキンに挑戦。

作り方をさらっと紹介。

まずは、半分ほど飲んだビールを用意。
今回はアメリカンな感じでバドワイザー。昼前から飲んだくれ。

缶切りで穴をいくつか開けておく。




チキン一羽まるごとに、クレイジーソルトや黒胡椒、オリーブオイルをたっぷり塗って、
ケツからビール缶をブスっ!!




お間抜けな格好のチキン。。




熾した炭を入れたグリルに投入。





160℃~180℃で1時間ほど待つ・・・のだが、
グリルが大きいせいか、炭が少なかったのか、
120℃ぐらいにしかならなかったので、炭を熾して追加して、
なんだかんだで、2時間ほどロースト。




その間、お友達が捕まえた天然の鮎を食べたりして待つ。美味かった!




中を覗くと、こんな感じ。




子供達がしびれを切らしはじめたので、蓋を取る。




おぉっ!いい感じ~

ビアカンチキン、でっきあがりぃ~!!




切り分けて、食べるぞぉ~。





ビールによって内部が蒸されて、ジューシィで美味い
もっと温度をあげたほうが、皮がパリッとして良かったかなぁ。

BBQで披露すると、話題性抜群でいいですよん。

関連記事